top of page
概要1.png
概要2.png

コマンドとは

コマンドとは、機械に埋め込むことによりその機能を発揮する命令式でありエネルギーのようなものです。
形はコイン大のものから人間大のものまで様々です。
現時点では完全にオリジナルのコマンドを生産することはできません。発掘したものを整備・調整したもののみが存在します。
PatchCommandの世界の機械の殆どは、蓋を開ければコマンドが嵌めこまれているだけと言えます。

 

広く流通しているコマンドのと使用機材の一例:
【発火】…コンロ、ライター、焼却炉、焼き芋屋台など
【放水】…風呂、消火器、噴水、ドリンクバーなど
【エネルギー放出】…エンジン、湯たんぽなど
【通信端末】…スマホ、パソコンなど

 

要するに→

機械を動かすプログラムであり、

エネルギー源であり、

魔法を行使する呪文である、

​とても便利な正体不明の発掘物だよ!

バイアラスとは

コマンドはしばしば悪性に変化し、人を害するプログラムとなります。
これをバイアラス化、或いはバイアラスと呼びます。
バイアラス化を防ぐためには、定期的にチューハクに機械を持ち込み、ハカセのメンテナンスを受けてもらう必要があります。
しかし、実際にきちんとメンテナンスをする市民は少ないため、ヤマトウキョーでは常にどこかしらの機械がバイアラス化しているのが現状です。

要するに→

バグって暴走したコマンドだよ!

ヤマトウキョーでは珍しくないよ!

ワザモノとは

ワザモノとは、バイアラス化したコマンドを修正することができる唯一の武器です。
バイアラスを修正するためには、ワザモノでコマンド部分を叩かなければなりません。
そのため、暴れまわるバイアラスを弱体化させ、いかにコマンド部分を露出させるかが討伐の鍵となるでしょう。
ワザモノには通常のコマンドを最大3つまで組み込むことが可能です。バイアラス弱体化のために、積極的にコマンドを活用しましょう。

ワザモノの改造は可能です。ハカセに頼んで存分に改造してもらいましょう。

要するに→

バイアラスを倒す武器だよ!

パッチワーカーが使い、

ハカセがメンテナンスをするよ!

上手にコマンドを組めば、

魔法みたいな攻撃もできるよ!

PatchCommand公式サイト  Wix.comを使って作成されました

bottom of page